日本看護協会が発表した平成24年度の看護師有効求人倍率は1.93倍となっており、全国平均の3.16倍を下回っています。
なので北海道では常勤や非常勤で看護師求人を自分で探すのは少し難しいので、看護師転職サイトを利用して転職をしましょう。
看護師転職サイトを利用すればムダな苦労をすることなく、楽に好条件な求人や自分の希望に合った求人を探すことができます。
北海道の常勤看護師におすすめの転職サイトはここ!
大手看護師転職サイトを北海道の看護師求人が多い順にランキングしています。
登録は無料ですので、転職の際はぜひ活用してみてください。
各転職サイトの求人数(2015年2月調べ)
ナース人材バンク | ナースではたらこ | 看護のお仕事 | マイナビ看護師 | ナースフル |
---|---|---|---|---|
7695件 | 4475件 | 4435件 | 313件 | 309件 |
1位.ナース人材バンク
年間10万人以上の看護師が利用する看護師転職サイト「ナース人材バンク」。
北海道での公開求人数は7695件と、他の転職サイトを圧倒するほどの求人が取り揃えられています。
これだけ多くの求人が揃っていますから、自分の希望する条件の求人を見つけることも難しくはありません。
また、ナース人材バンクのキャリアコンサルタントは地域専任ですので、北海道の病院の看護師求人状況も熟知しています。
希望の条件を伝えれば素早く条件に合った求人を探してくれますし、病院・クリニックの内情まで教えてもらええるので、転職後に「失敗したなぁ」と思うこともないでしょう。
2位.ナースではたらこ
ナースではたらこ おすすめ度:★★★★★
ナース人材バンクに次いで北海道での看護師求人が多い「ナースではたらこ」。
こちらも全国で9万件以上の医療機関情報を取り扱っている日本最大級の看護師転職サイトです。
希望の条件の求人の紹介から面接の対策、円満に退職するためのアドバイスなど、転職の際に役立つサポートをしてもらえます。
北海道の看護師の給料
北海道で働く看護師の平均月収は32.1万円と、全国平均よりも5000円ほど低いですが、北海道自体の他の業種も含んだ平均給与が高くありませんから、北海道だけで考えると十分高給与だと言えます。
また北海道は家賃が安いのに広い物件が多いので、暮らしていくには住みやすいところです。
新鮮で美味しい魚介類や野菜も安く手に入れることができますよ♪
北海道の看護師の職場環境
面積の広い北海道では病院の数も多く、全国平均の3倍ある約580施設の病院があります。
規模の小さいクリニックから北海道大学病院や札幌医科大学付属病院などの国内最先端の医療を行っている病院まであります。
転職を希望する看護師の方は自分の希望する職場を見つけやすいで嬉しいですね♪
また北海道で働く看護師の平均年齢は38.5歳と、全国平均と比べると1歳ほど高めです。
そのため北海道では女性が働きやすい職場環境づくりに力を入れている病院が多く、看護師の数も男性看護師約250人に対し、女性看護師約5000人となっています。
ママさんナースが働きやすい職場環境づくりを行っている施設も多いです。
コメント