看護師転職 業種別

美容外科に転職するメリット・デメリット

美容外科は看護師の転職先の中でも人気の職場の一つです。
高給与なのに加え夜勤が無く、日勤のみで働くことができるのが魅力のようです。

しかし美容外科にも当然、働く上でのメリット・デメリットは存在しますから、入職した後に「自分が思っていたのと違う・・・」というようなことがないように、しっかりと確認しておきましょう。

美容外科のメリット

美容外科で働くメリットは以下のようなことが挙げられます。

  • 高給与
  • 夜勤が無い
  • 脱毛器具などを格安で利用できる

高給与

美容外科は病棟勤務と違い夜勤がなく日勤のみでいいので、仕事とプライベートを両立させたい看護師に人気の転職先となっています。
実際に看護師から美容外科に転職される方は非常に多いです。

また夜勤が無いにも関わらず給与が高いのが特徴です。

しかし、月収が高いもののボーナスが少ないので年収が低いというクリニックもありますので、転職前にしっかりと調べておきましょう。

脱毛器具などを格安で利用できる

施設内の器具を格安で利用できる美容外科も存在し、化粧品を販売しているようなところでは無料で化粧品をもらうことができるなど、社内スタッフの特典があることも少なくありません。

美容に興味のある看護師の方には嬉しい特典ですね。

美容外科のデメリット

美容外科で働くデメリットは以下のようなことが挙げられます。

  • 看護師としてのスキルアップが難しい
  • ノルマがあることも
  • クレームがあるので大変

看護師としてのスキルアップが難しい

美容外科に勤務する看護師の業務内容は、オペがある場合は麻酔時の全身管理や器具の受け渡し、注射準備、レーザー照射などがあります。
また患者への説明やオペ以外の雑務などが多いところもあります。

看護師としての技術がなかなか身に付きにくい職場ではありますので「毎日、単純作業ばかりでやりがいが感じられない」「看護スキルが落ちていくから、将来が不安になることがある」といった悩みを持つ看護師も多いようです。

将来的には、再度病院へ勤務することも視野に入れている方は少し考えた方が良いでしょう。

ちなみに美容外科では新卒を採用するよりも「オペ室の経験がある看護師」などある程度看護師としての現場経験がある方のほうが有利なようです。
年齢的には20代後半~30代前半の若手看護師がメインとなっています。

ノルマがあることも

また美容外科によっては売上ノルマが存在するとこともあります。
接客が得意・好きだという方は大丈夫でしょうが、苦手な方にとっては負担になってしまうので注意してください。

美容外科は病院と違い「健康な人」が対象であり、保険の対象外であるため患者の方が高い費用を払うため、どうしても接客業・サービス業という意識を持って仕事をしなければなりません。

通う患者も高い費用を払っている分、求める水準も高くなっていますので、ちょっとしたことでクレームをつけてくることも少なくありません。

こんな人におすすめ

美容外科は日勤のみで働くことができるので、仕事とプライベートを両立させたい人におすすめです。

美容外科では働く場合は「看護をする」というよりも「接客をする」という面が強いですので、接客業が苦手な人にはあまりおすすめできません。

また「ノルマがあるのは少し気になる」という方は、看護師転職サイトのキャリアアドバイザーにノルマのない美容クリニックを紹介してもらうのが良いでしょう。
全ての美容外科でノルマがあるわけではないので、求人を見つけるのも難しくはありません。

おすすめ転職サイトはこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。